2025-09

スポンサーリンク
旅行

奈良天理 森のゲストハウス 宿泊体験記|一人旅におすすめのゲストハウス

奈良県天理市へ一人旅をしてきました。今回利用したのは 「森のゲストハウス」。天理駅から徒歩5分という好立地で、宿泊費を抑えつつ快適に過ごせるゲストハウスです。 森のゲストハウスの公式サイトはこちら この記事では、私が実際に泊ま...
仕事とお金

我が家の生活防衛費・余裕資金の割合

はじめに 家計管理や投資を続けていく上で大切なのが「生活防衛費」と「余裕資金」の考え方です。 生活防衛費とは、不測の事態に備えて最低限必要な生活費を確保しておくための資金のこと。 一方で、余裕資金は将来の資産形成や投資に回して...
旅行

ホテル日航姫路 朝食バイキング体験記

先日宿泊した際に利用した ホテル日航姫路 の朝食バイキングがとても印象的だったので、体験記としてまとめます。併せて、クラブラウンジ利用体験記もご紹介しますので、興味のある方はそちらもぜひご覧ください。 会場情報・基本デー...
旅行

ホテル日航姫路 クラブラウンジ体験記

2025年7月28日より、ホテル日航姫路のクラブルーム宿泊者限定サービスとして利用できるようになった「クラブラウンジ」。今回は友人と一緒に宿泊し、スナックタイムとカクテルタイムを利用してきましたので、その様子をレポートします。 ホテ...
暮らし

2025年9月買ってよかったもの|ひよたろ編

こんにちは。まだまだ暑い日が続いていますね。前回に引き続き、今月「買ってよかったもの」を紹介していきます。 前回の記事は成城石井で買った赤ワインについてでした。気になる方はこちらからどうぞ。👉 2025年8月買ってよ...
投資と節約

私の米国株・全世界株ポートフォリオ紹介

こんにちは。今回は、私が現在運用している「米国株・全世界株ポートフォリオ」を紹介します。NISAやジュニアNISAを活用しながら、長期的な資産形成を目指しているポートフォリオです。全体のポートフォリオについては下記をご覧ください。 ...
投資と節約

私の日本株ポートフォリオ紹介

はじめに こんにちは。今回は、私が現在保有している日本株ポートフォリオについてご紹介します。投資を始めると「どんな銘柄を持っているのか」「なぜその銘柄を選んだのか」というのは気になるポイントですよね。私自身も、他の投資家のポートフォ...
投資と節約

2025年9月|投資資産公開:2,000万円突破までの道のり

こんにちは!今回は、2025年9月時点の私の投資資産を公開します。定期的に資産状況を振り返ることは、自分の現在地を知り、これからの目標を再確認する上でとても大切な時間です。この記事が、皆さんの資産形成のヒントになれば嬉しいです。 現...
投資と節約

マクドナルドKODOクーポンのお得な使い方3選

はじめに 私は普段から家族でも一人でもマクドナルドを利用しています。そんな中で「もっとお得に使える方法はないかな」と探していたところ、KODOクーポンに出会いました。 このクーポンは、マクドナルド公式アプリをダウンロードして登...
仕事とお金

危険物取扱者試験(甲種)- ギリギリ合格体験記 –

はじめに こんにちは、ひよたろです。私は2025年、危険物取扱者試験(甲種)を受験し、なんとか合格することができました。この記事では、合格までの勉強方法や活用した参考書・YouTubeチャンネルなどを紹介します。これから受験される方...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました