最近、少しずつワインにハマってきている私ですが、8月に買ったあるワインがすごくよかったのでシェアします。
買ってよかったのは「ランブルスコ・ロッソ」

今月のお気に入りは、イタリアの微発泡赤ワイン「ランブルスコ・ロッソ」。
最初はちょっと渋みがあるかな?と思ったのですが、飲んでいるうちにどんどんクセになる美味しさ。
赤ワインなのに軽やかで、しかも微炭酸というのがとても新鮮でした。
アルコール度数も低めで飲みやすい
アルコール度数は8%ほど。普通の赤ワインより控えめなので、食事と一緒にゆっくり楽しむのにぴったり。
冷やして飲むと、夏でもすっきり美味しくいただけました。
夏にぴったりなイタリアワイン
暑い時期って、重めのワインはちょっと手が伸びにくいけど、ランブルスコのような軽快なワインなら全然いける。
最近はイタリアワインを試すのがちょっとしたマイブームで、今回のランブルスコも「当たり」でした。
食事との相性も◎
私が飲んだ日は、生ハムなんかと一緒にいただきましたが、相性バツグン。
ピザや唐揚げなど、ちょっとジャンキーな料理とも合いそうです。
おわりに
「赤ワイン=重たい・冬向き」というイメージを覆してくれた、ランブルスコ・ロッソ。
手頃な価格のものも多いので、気軽に試せるのも嬉しいポイントです。
暑い季節の夜に、冷やしたグラスで気楽に飲めるワインを探している方には、ぜひ一度試してみてほしい一本です。
ひよ子編はこちら
コメント