皆さん、こんにちは!ひよたろです。
今年も無事にふるさと納税を済ませました。皆さんはもうお済みですか?
メインカードとしてセゾンカードゴールドを使っている私としては、やっぱり選ぶべきはセゾンふるさと納税一択!寄付で永久不滅ポイントが貯まるのが嬉しいですよね。
今回は、私がセゾンふるさと納税で購入して「これは買ってよかった!」と心から思えた厳選返礼品ベスト3をご紹介します。日々の生活の質がグッと上がるラインナップになったので、ぜひ参考にしてみてください!
買ってよかった返礼品ベスト3
🥇 1位:日常を豊かにする専門店の味!ドリップコーヒー120パックセット
「日常的に飲むものこそ、ちょっと良いものを」という思いで選んだのが、このドリップコーヒーのセットです。
返礼品 | ドリップコーヒー120パックセット |
寄付先 | 茨城県守谷市 |
商品ページ | セゾンふるさと納税 ドリップコーヒー |
大阪と淡路島に店舗を構えるタカムラコーヒーさんのドリップコーヒーが、なんと120パックも届きます。実は、妻のひよこが大阪のお店に行った際にタカムラコーヒーさんの味に感動しており、迷わずこれに決めました。
毎朝のコーヒータイムが、専門店の本格的な味で満たされるのが本当に贅沢。ドリップパックなので手間もかからず、忙しい朝でもサッと用意できる手軽さも気に入っています。これがあれば、しばらくコーヒーを買う手間がなくなるのも嬉しいポイントです!
🥈 2位:至福のおやつタイムに欠かせない!マルセイバターサンド
夫婦揃って大好きなあの銘菓を返礼品に。おやつは、日々の生活のモチベーションに直結しますよね!
返礼品 | マルセイバターサンド |
寄付先 | 北海道帯広市 |
商品ページ | セゾンふるさと納税 マルセイバターサンド |
言わずと知れた北海道の定番お菓子、マルセイバターサンドです。たっぷりのバタークリームとレーズン、そしてしっとりとしたビスケットのハーモニーは、いつ食べても「幸せ〜」となります。
1位でご紹介したドリップコーヒーとの相性は言わずもがな◎。休日の昼下がりに、淹れたてのコーヒーとバターサンドでまったり過ごす時間が、私たち夫婦にとって最高の癒やしになっています。
🥉 3位:重い荷物からの解放!トイレットペーパー(ダブル)
一見地味ですが、QOL(生活の質)向上に最も貢献してくれたのが、このトイレットペーパーです。
返礼品 | トイレットペーパー(ダブル) |
寄付先 | 静岡県富士宮市 |
商品ページ | セゾンふるさと納税 トイレットペーパー |
我が家は車を持っていないため、かさばる日用品の買い物は本当に一苦労なんです。特にトイレットペーパーのような重くて大きいものは、持ち帰るだけで一苦労。
それがふるさと納税で家に直接届くというのは、価格以上の価値があります!一度頼めば当分買い足す必要がないため、買い物の手間と労力から解放されました。実用性重視の方には、間違いなくおすすめしたい一品です。
余談:ひよたろ家の寄付の使い道について
返礼品選びも楽しいふるさと納税ですが、寄付金の使い道を選ぶことも大切にしています。
我が家では毎年、寄付金を子育て関連に使ってもらえる自治体を選ぶようにしています。これから少子化が進む日本において、未来を担う子供たちは、地域にとっても経済にとっても、ますます大切な存在になっていくと考えているからです。
ささやかですが、私たちの寄付が少しでも子供たちが健やかに育つ環境づくりに役立ってくれたら、これ以上の喜びはありません。
まとめ
セゾンふるさと納税なら、日用品から趣味嗜好品まで幅広い返礼品を選べる上に、永久不滅ポイントまで貯まって一石二鳥です!
まだふるさと納税をされていない方は、ぜひお得なセゾンふるさと納税を検討してみてくださいね。
皆さんが選んでよかった返礼品も、ぜひコメントで教えてください!
コメント